2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

あなたはまだそんな「仕様書」を書いているんですか

ノウハウ本は避けてたけれど、ちょっと気になってぱらぱら読んでみた。 「ゼークトの組織論」とか、「ソフトウェア技術者の特質」はもうちょっと調べてみたい。 メモ 会計基準 工事完成基準 システムの構築や開発が完了してから最後にまとめて売上を計上する…

新・魔獣狩り空海編

読了

東天の獅子−夢枕獏

第二巻読了。

東天の獅子−夢枕獏

講道館柔道の話とのこと。餓狼伝の続きを早くとも思うけれど、これはこれで面白い。

まとめ

ほとんどメモ。 1章:ようこそRubyのある生活へ オブジェクト メソッド object_id IDの取得 class classの取得 equal? 同一性の検査 all? 論理積 any? 論理和 より良いPerl 動く擬似コード ALGOLの皮をかぶったLisp 高階関数 ブロックつきメソッド Domain S…

初めてのRuby − 9.6.2 method_missing

わんくまの掲示板で、定義済みのクラスのメンバ関数を、より短い名前で呼ぶようにしたいという質問あり。 class Graphics g { void Image_Load() { } void Image_Draw() { } }; とあってGraphicsクラス内部にクラスor構造体 aImage を設けて aG.aImage.Draw(…

初めてのRuby − 3.2.5 型と自動変換(coerce規約と method_missing を使った四則演算)

coerce 規約 整数と浮動小数点数の演算は自動的に型変換されるが、処理系ハードコードによるものではなく、coerce規約というメカニズムに従うとのこと。 で、適当な自作クラスでの型変換を試してみる。 次のコードで作った coerce メソッドがそれ。 非常に簡…

初めてのRuby − 2.3 Enumerableモジュール

Eumerableモジュール each メソッドを定義して Enumrable を include すれば map などの一連のメソッドが使えるようになる。 class MyClass def initialize @data = [1, 5, 3, 2] end def each @data.each do |d| yield(d) end end include Enumerable # こ…

初めてのRuby

初めてのRuby を読了。 裏表紙に 他の言語のプログラミング経験者が対象 Ruby1.9までカバー とあり、たのしいRuby 第2版 Rubyではじめる気軽なプログラミング でもやもやしていた部分がかなり解消された。プログラミング初心者でなければ、この本から入ると…

新・魔獣狩り〈8〉憂艮編/〈9〉狂龍編−夢枕獏

新しい右京中央図書館をぶらついていたら、新着図書に 新・魔獣狩り〈8〉憂艮編―サイコダイバー・シリーズ (ノン・ノベル) 新・魔獣狩り〈9〉狂龍編―サイコダイバー・シリーズ (ノン・ノベル) の2冊が。 魔獣狩りも出版の間隔が空いてて、話のつながりが曖…

確定申告

朝一番だったせいか思ったより人は少なく、事前に印刷してあったこともあって、10分程度で終わり。 今回知ったのだけれど、確定申告書はWebページから作成できるんですね。でもって、税務署にもノートPCがずらっと並んでて、前回の申告(10年以上前)と…

花粉症が本格的に

家にいる間は大丈夫だったのに、近所のBookOffに行ったとき、くしゃみ、鼻水が。。 戻ってきてからは多少納まったけれど、やっぱり古本屋は埃が多いのか。

Rubyの配列で循環参照

Rubyでは変数はオブジェクトへの束縛で、参照となるだけ。 よって a = "abc" b = a a[0] = 'A' p b で、==>'Abc'となる。参照ということであれば循環的な配列も作れるということで、試してやると作れました。当たり前ですが。 #ruby -Ks def show_array(a) a…