2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

アホの壁 - 筒井 康隆

アホの壁 (新潮新書) 読了。 久しぶりの筒井康隆です。最後に読んだのはいつだろう? 最初に読んだのは小学校で、SFジュブナイルの「時をかける少女」。当時は筒井康隆という著者名は知らなかった。 その後中学校だったか高校の頃に、小松左京、星新一のショ…

HTMLポケットリファレンス

HTML/CSSのリファレンスが欲しかったのだが、BOOK OFFで 改訂第5版 オールカラー HTML ポケットリファレンス (POCKET REFERENCE) を見つけ、100円だったので即購入。 もう少し説明が詳しいのもあったが、ざっと調べる用途なので、これで十分。京都市バスの携…

FirefoxでGearsが使えるようになってうれしい

Firefoxがアップデートして、Gearsが使用可能になった。 これでFirefoxでもRTMをオフラインで使えるわけで、これはうれしい。 会社の業務アプリはIE、外部接続はFirefoxに使い分けているので、IEへの依存度が減るのです。

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

iPhoneで使用するToDoアプリをRemember The Milkにして、使い方を色々調べているとキーワードとしてGTDが出てくるので、元になる はじめてのGTD ストレスフリーの整理術 を読むことにする。 続編の ストレスフリーの仕事術―仕事と人生をコントロールする52の…

夜は短し歩けよ乙女 - 森見 登美彦

夜は短し歩けよ乙女 を読む。 タイトルの乙女というのと、書き出しをさらっと読んで、これまで敬遠していたのだけれど、有頂天家族−森見登美彦 - dogatanaの日記に通じる部分もあり、楽しめる本だった。これも京都および京都大学が舞台なのだが、数十年前の…

鬼の跫音 - 道尾 秀介

鬼の跫音 読了。 うーん。今ひとつ面白みに欠ける。 なんかパンチが足りない。このジャンル(ホラー)に向いてないだけかな。

オペレーティング・システムの基礎

オペレーティング・システムの基礎 (I・O BOOKS) を最寄りの図書館で借用。 内容は何というか、2003年発行の本とは思えない。 メインフレームがコンピュータの中心だったころの情報処理技術者試験の参考書の印象。 もちろんベースになる知識・技術は共通する…